陽子線治療の3日目。まだ火傷などの副作用は出ていない。
楽しみは治療中に流れている音楽を聴くことだけだ。僕としては是非とも「Underworld」を流して欲しい。名前からしての終末感が、あの治療室の仄暗い地の底に来た感じと非常にマッチしている。特に「Moaner」なんか10分くらいなので、治療が始まってから流し始めると丁度いい具合に終わると思う。これを見ている陽子線治療担当者の方、ご検討お願いします。
昨日投薬した「シスプラチン」の副作用は出ていない。明日も多分出ないだろう。元々の予定だと1週間毎日「シスプラチン」を投与する予定だったのだが、投薬期間で僕には抗がん剤の効果が余り見られていないという実績があるので、投与は週一回というスケジュールに変更されている。
僕は抗がん剤への耐性が付いてしまったのではないだろうか?残念ながら実際そういう人もいるらしい。なので「陽子線治療」という一本槍で当座は進んでいくしかない。
治療の進捗が無いので、日々の薄いネタを引き延ばして日記を書いている。毎日書いているのは、毎日書かないと絶対サボってしまうと自分で分かっているから(笑)
しかしながら、そろそろ目に見える「成果」が欲しいものだ。
「Moaner」→「愚痴っぽい人」