先日のトラブルがようやく終息した。
会社的にも数十年に1度あるかどうかのトラブルだったようで、とにかく大変だった。プレッシャーが尋常じゃなく、胃が痛かったが、別に失敗したところで死ぬわけでもないし、腹を括って取り組んだ結果、何とか工期に間に合わせることができた。病気で人生の底を見た経験がプラスに働いたパターンだろうか。
死ぬ間際に間違いなく走馬灯でよぎるくらいの大変な仕事だった。
しかし、管理職に昇格してしまっていたので、残業代が全く付かないのが残念だ(笑)とは言え、今回の大トラブルを上手くコントロールして、乗り切れたことで、周囲からの信頼度が相当上がったので、悪いことばかりでもない。そして、この年になって、今までで一番大変な仕事をすることになるのだから、人生とは分からないものだ。
まさに「生きてこそ」の経験だろう。