嗅神経芽細胞腫について
退院から1年経ち心機一転と行きたいところだったが…。 定期的に通っている耳鼻科で、鼻の検査をしてもらったところ、肉腫が確認された。血管が通っているので、嗅神経芽細胞腫の一部なのだろうと思う。以前からあるものなのか、最近出来たものなのか正直よく…
そういえば、「放射線終了から〇〇日」という記載を忘れていた。でも、もう面倒になってきたので書かないことにする(笑)味覚自体はまだ5割程度しか戻ってきておらず、リンパ郭清の痕も違和感があり、前回の入院の影響は大いにまだ残っているのだけど、い…
放射線終了から107日目。 以前入院中に障害年金について少し書いた。 知り合いの社労士さんから紹介して頂いた、障害年金に詳しい社労士さんに連絡をとって相談をしてみた。結論を言えば、現状では受給は不可能。僕もある程度調べていて、無理だろうという予…
銀行口座を見ると保険金が振り込まれていた。 僕の罹っている病気は極めて珍しいので「当社の規定ではお支払できません!」と手のひら返しされたらどうしようかと思っていたが、内容確認の電話すらなく、書類提出から僅か1週間程で振り込まれていた。やっぱ…
治療が終わり魂の抜けた生活をしていた。治療後1週間は陽子線の副作用が最も強く出る期間とのことなので、まだ入院させてもらっている。治療が終わると日記もサボりがちになってしまう。継続が苦手なのは小学生の頃から変わっていない。 さて、僕が入院した…
きっかけは鼻水が止まらないことからでした。 最初はただのアレルギーだと思い、近所の町医者に行って薬を処方してもらっていました。しかし全く改善の予兆が見られず、鼻の奥の方に出来モノのようなものができて症状がどんどん悪化してきたので、町医者を再…
「嗅神経芽細胞腫」という病気になりました。 「がん」の一種らしいです。そしてこれは「癌」ではなく「がん」です。医学的にはこの両者は違うらしいですね。平仮名の「がん」には、漢字の癌・肉腫・白血病や悪性リンパ腫などが含まれるとのことで私の病気の…