30代がん闘病記

2014発病・入院 → 2016転移・再入院・離婚 → 2018再出発 → 2022再々発 → 2023入院

4/14 認知の歪み

知られたくない人にこのブログをバラされたという事実を知ってから、僕は余りこのブログに弱音を書かなくなった(と思う)。「完全に信頼している人とその家族」か「全く知らない人」以外の「現実世界の中途半端な知り合い」に自分の赤裸々な心情を読まれることがどれだけ厭なことかは分かるだろう。一時はブログを閉鎖することも考えたが、一人相撲かもしれないが、僕が予想に反して頑張っている姿を書くことで、ささやかな抵抗を試みることにしたのだ。

だが今は、それを分かっていながらも苦しみを吐露せずにはいられないくらいの苦しい心情だ。苦しみをどこかに吐き出さないと頭がおかしくなりそうなのだ。

 

病気そのものに立ち向かっているときはやることが明確で、それなりの健全な精神状態でいることができた。皮肉なもので病気が治るにつれて、病気との共存をしつつ独りで生きて行かねばならないが上手くいかないという現実を味わううちに、少しずつ精神が参ってきたようだ。

自分の頭がおかしくなりつつあるのを自覚しつつも、生きるために仕事をして、会いたくもない人に無理して会って、作りたくもない笑顔を作って、真っ当で健康な社会人のふりをして生きている。本当に毎日苦しい。

そもそも仕事以前に、日常生活を送っているだけでも針のムシロなのだ。全ての人間が落ちぶれた自分をバカにしている気がする、今後の人生いいことなど何もない、どんな努力をしようが運命には抗えない、結婚生活すら上手く行かなかった自分には必要としてくれる人などいない、必ず病気が再発して死ぬに違いない…などの思い込みに支配されている。恐らく「認知の歪み」の典型例だろうか。そう、「思い込み」だとは自分でも理解しているのだけど、考えに取りつかれてしまっている。どうしようもない。

 

完全に狂ってしまえばどれだけ楽になれるだろうかと思う。しかし、自分自身を客観的に分析できているから苦しい。希望を捨ててしまえればどれだけ楽になれるだろうかと思う。しかし、人生の希望を捨てきれないから苦しい。

友人でもいれば相談でもして、少しは精神的に楽になれるのだろうが、残念ながら地元には信頼できる友人はいない。全員東京にいる。かと言ってカウンセリングを受ける気はしない。相手の質問の意図が分かってしまって話すことが馬鹿らしくなるのだ。

信頼できる人と話しがしたい。